top of page

 会社概要

 
 
 
 

 会社概要

 
 
 
 
ZAF all 1.HEIC

会社住所

神奈川県横浜市中区常盤町3丁目25番地サンビル7階
7th FL.,San Bldg, 3-25 Tokiwa-cho,Naka-Ku,Yokohama
有料職業紹介事業許可証 
許可番号 14-ユー301576 
許可年月日 令和2年3月1日 
ZA Future株式会社

-

  • 導く

-

  • しっかりつかむ

-

  • 射抜く

-

  • 支援・援助

ビジョン

どこよりも適切な人材を、どこよりも適切な会社につなぎ相互共存することで、

人からも会社からも第一に頼りにされる存在になる。

 
Komatsu san 2.HEIC

小松代表​​

ビジネスや観光でたくさんの諸外国を巡るなか、とりわけベトナムという国に興味を抱き、その思いは訪問するたびに深まっていきました。礼儀が重んじられ、相手や、家族、年長者を敬い、子供を大切にする国。古き良き日本にあった何かと似ている気がしました。気が付くと毎月のようにベトナムを訪れ、たくさんのベトナム人の方に親切にしていただき、もっとベトナムが大好きになりました、ご縁を大切にしたい。今日本にいらしているベトナムの方がもっと日本のことを知り、もっともっと好きになってもらいたい!その思いから皆さまのサポートをしたいと考え起業いたしました。


日本は若年層の人手不足の深刻化に伴い、今後、優秀な方に日本に来ていただかないと厳しい状況だと思います。そして、私たち日本企業も外国人を雇うことによって得られるメリットも多くあると考えます。


サービスとしては仕事内容・職場環境・期待する役割などをお聞きし、指向・スキル・就業条件の観点でお客様の求める人材要件を明らかにします。人材に関する課題と、解決の方向性を整理し、お客様のご要望や状況に応じ適切な人材を選び、ご紹介させていただきます。
法律問題や労働問題の専門家が適正な経営的な視点に立った提案で、必ずやお客様の人材に関する課題を解決する大きなサポートとなるはずです。
私達はお客様の課題解決に向け力を注いでWIN・WINの関係を目指してまいります。

竹中

2004年弁護士登録。横浜みなとみらいにて当社網野らとともに横浜ランドマークタワー内に法律事務所を開設する。事務所全体でおよそ200社の顧問先の企業法務に携わっている。​人材不足に直面する経営者の悩みに応えるべく,ZA Future株式会社に参画。人を大切にする経営がモットー。

 
 
 
 
 
Takenaka san 3.HEIC
Amino san 4.HEIC

網野

弁護士登録以降、一貫して横浜で活動。現在は竹中とともに横浜ランドマークタワー内に法律事務所を開設し10名の弁護士とともに日々の業務に奮闘中。横浜という土地柄から、中国人を含む外国人の案件を多く担当。

資格や帰化の問題、難民問題から、⽇本で⽣活する外国人の家族問題や刑事事件など、⽇本国内でも外国人に関わる事件の経験を活かし、会社や労働者をサポートします。

阿部

社会保険労務士登録後、労働・社会保険の問題の専門家として、労働保険・社会保険諸法令に基づいて、行政機関に提出する提出書類や申請書等を依頼者に代わって作成すること、個別労働関係紛争の解決手続(調停、あっせん等)の代理を行うこと、また企業を経営して行く上での労務管理や社会保険に精通。外国人雇用にも積極的に関与サポート。

 
 
 
 
 
Abe san 5.HEIC
Okawa san 4.HEIC

大川

不動産コンサルタントとして、たくさんの方々の安心安全に住める住まいの提供を行います。まずは早く日本に慣れていただき、日本が好きになってもらえるようなオモテナシの心を忘れず、居心地の良い環境作りを目標に生活のサポートをしてまいります。

bottom of page