top of page
Service_grab_01.png

Grab

しっかりつかむ

 
 
 
 
Service_grab_02.png

優秀な人材を採用するために日本の企業活動を支えているのはもはや日本人だけではありません。

特に、「高度人材」といわれるような高度な知識や技能を有している人材は、国境を越えた獲得競争が行われています。 
 
成功する採用活動の第一歩は、「採用目的を明確にすること」、つまり、採用戦略を策定することです。 
 
例えば具体的に、「新規事業である海外ビジネスを担ってほしい」,「その国の人の感覚を取り入れた企画を立案して欲しい」など、期待する業務内容を明らかにする必要があります。 
 
 企業として「何を外国人材に期待するか」という採用目的が曖昧なまま、募集を行っても、採用活動に時間やコストを費やしたにもかかわらず、採用内定後、在留資格が許可されない等と言うリスクや、入社しても人材が定着せず、早期離職してしまうおそれがあります。  
 
外国人の採用活動を開始する前に、今一度社内で採用の目的を検討し、明確化することが重要です。 
アジア等諸外国に目を向けると近年の高い経済成長とともに、豊富な若年人口と各国の大学に在籍する優秀な学生が数多くいます。こうした人材の獲得は今後の企業の成長、とりわけアジア等に進出しようとしている企業にとって貴重な経営資源として注目をされています。 
 
最近は国籍を問わず「より優秀な人材を得たい」という潜在的な需要の高まりがあると見られています。一部の日本企業では先進的に高度外国人材を活用し、多くのメリットを享受していますが、多くの日本企業は、高度外国人材の活用の必要性を認識しつつも採用には二の足を踏んでいるのが実情です。 
そのため、私たちは、現地事情にも精通しているパートナーエージェントと共に、御社の希望する人材募集をお手伝い致します。 

 
bottom of page